痛風はとってもとっても激痛が走ると言われています。足の親指の付け根、こんなところがそんなに痛くなるって…。経験したことない時分にはどれほどの痛みなのか見当が付きません。
特に関節が炎症、赤く腫れあがり熱を帯びるそうです。それも2~3時間後に痛みのピークを迎えるとのこと。これはどんなに苦しいことなんでしょうか?!
この痛みを少しでも和らげようと触ったり、押してみたりしたら逆に悪いそうなので、気をつけましょう。骨折やひびだと思われる人もいるかもしれませんが、そしたらやっぱりどこかで打撲したとか何か覚えがあるはずですから。痛風は打ったわけでもないのに激痛が走る、初めてなったら何がなんだか?
痛風で病院に行くと、消炎剤なるものを処方してくれます。炎症を抑えてくれるのですね。薬を服用するうちに1週間ほどで痛み、腫れなどは治まるらしいのですが、それが本当に完治したというわけではないのです。ただ、病院で処方された薬を服用するだけではなく、自分の日頃の食生活や生活習慣を見直すことが大事なのです。
また、痛風には高尿酸血症が隠れている場合があります。
高尿酸血症の原因も調べたうえで適切な処置をしたいものです。
PR